https://www.google.com/adsense/new/u/0/pub-2718458789099459/home

アウトプット⭐️ブログ‼️

自分の学習していることをシェアします!!

やり抜く力!!第五段階!!

目標には2つのゴールがあります。

「証明ゴール」と「成長ゴール」

証明ゴールは{私はこんなことができる}で

成長ゴールは{能力を伸ばして、今まで出来なかったことをできるようにする}

という考え方があります。

 

この二つの最大のポイントは、出来ない事に立ち向かう時です。

証明ゴールは{自分が出来ない事に対してストレスが多く}

成長ゴールは{新たな問題解決の仕方を学ぶ機会だと思っています}

 

やり抜く力!!第四段階!!

現実的楽観主義者になる。

 

 

「目標は達成できる」と信じるのは大切な事です。

しかし、「目標は簡単に達成できる」と考えてはいけない。

 

①地に足のついた「現実的な楽観性」をもつ。

「プランAがダメなら、その次のプランBは?」といったように、

多くの選択肢も考えておくのがいいでしょう。

目標達成への道は、最短距離で進めるとは限りません。寄り道や抜け道も考えておく人

が最終的に目標達成する人です。

問題や障害を考える事は決してネガティブではないということを

忘れないで下さい。

それを考えないからネガティブな結果になってしまうのです。

 

第四段階終了!

次は成長することに集中する

やり抜く力!!第三段階!

どんな目標であっても、達成する為に欠かせない事があります。

それは「どれだけ進歩したかをモニタリングする」ということです。

目標達成に向けて、ただがむしゃらに努力するのではなく、日々、どれだけ進歩したかを確認する必要があります。

 

①どれぐらいの頻度でフィードバックを得るかを決める

丁度いい頻度は試行錯誤で決めるしかありません。

長期の目標ならゆったりと。

短期の目標なら頻繫に行うといい。

1年後達成するの目標なら3か月に1回。

私の場合は1か月に1回にする。

 

②誰からフィードバックを得るかを決める

自分自身でモニタリング

1か月で完成したものをネット上に公開する

 

③フィードバックの予定を決める

その月の最終休日にする

 

④これから思考で、目標までの距離を考える

「これから思考」をすることでモチベーションが下がるのを防ぐことが出来ます。

ここまでやり遂げた事を見ると油断が生じます

 

第三段階終了

次は現実的楽観主義者になる